情報は個人の感想が含まれます。最新の情報などは公式にてご確認ください。
施設名
kitみずさわ
部屋名
教室宿泊型グランピング(旧校舎利用)
住所
〒299-4423
千葉県長生郡睦沢町大上3220
千葉県長生郡睦沢町大上3220
施設URL
予約サイトURL
Googleマップ
施設概要
従兄弟との夏休みの思い出作りに訪れました。閉校した小学校を再利用した施設で、簡易プールもあり、懐かしい雰囲気と楽しさを兼ね備えている点が印象的でした。
夜は大型のプロジェクターで映画上映など野外で見れるという不思議な体験もできます。
夜は大型のプロジェクターで映画上映など野外で見れるという不思議な体験もできます。
移動
車 BMW X7
移動詳細
圏央道経由で到着。田んぼ道の田舎道が続き、自然豊かな中を進む心地よさを感じました。他には電車+バスで上総一ノ宮駅からアクセス可能(バス含め約1時間半)です。
宿泊人数
大人2,小学生1
予算目安
約3,520 円
部屋

運動場にテントを張るスタイルで、自分たちで設営する手間もありましたが、子どもと協力して準備する時間が良い思い出になりました。
眺望

テント宿泊のため眺望は特にありませんでしたが、体育館や教室など校舎を感じられる空間が味わい深く感じられました。
水回り
シャワーは校内のシャワー室を使用しました。非常に新鮮な体験ではありましたが、設備としてはシンプルで少し手間に感じる場面もありました。
食事
家族みんなでバーベキューをして楽しめました。準備と後片づけも含めた体験が特別な思い出になりました。
サービス
特段のサービスはありませんでしたが、スタッフがテントの設営を手伝ってくれ、困った時に自然と協力してもらえる雰囲気が頼もしく感じました。
駐車場の情報
駐車場は屋外平面で数十台分があり、無料で利用できました。屋根はありませんが、スペースに余裕があって停めやすかったです。
その他情報

旧校舎の教室や体育館、多目的室、グラウンド、図書室・理科室・放送室の利用が可能で、体験プログラムや合宿、グループ旅行にも対応しています。徒歩5分にある「パークむつざわ」への移動もしやすく、周辺アクティビティの幅が広い点も魅力です。