情報は個人の感想が含まれます。最新の情報などは公式にてご確認ください。
施設名
瀬戸内リトリート 青凪 by 温故知新
部屋名
半露天温泉スイート(パノラマビュー)
住所
〒790-2641
愛媛県松山市柳谷町794-1
愛媛県松山市柳谷町794-1
施設URL
予約サイトURL
Googleマップ
施設概要
安藤忠雄設計の美術館をホテルにしたというこのホテル。スモールラグジュアリーのホテルとしてはとても良いホテルだと思います。全7室のオールスイートで、屋内外プールやスパ「ALL THAT SPA SETOUCHI」を備えているのが特徴です。
移動
車 ポルシェ カイエンクーペS
移動詳細
宮島からしまなみ海道を通って愛媛まで移動しました。期待していたよりは道路は残念な感じです。風景は良かったと思います。松山駅から車で約35分、松山空港から車で約50分でアクセス可能です。
宿泊人数
大人2,小学生1
予算目安
約104,790 円
部屋

ところどころ美術館を感じますが部屋はとても素敵でした。天井高も高く、一面ガラスなのでとても開放感があります。半露天温泉スイートはジャグジー仕様の温泉付きバスルームを備え、窓からは瀬戸内海を望めるのが特徴です。
眺望

眺望はゴルフ場の緑と遠くには瀬戸内海の海が見えます。天井高とガラス面の開放感が凄くとても素晴らしいです。パノラマビューからは瀬戸内の多島美が広がります。
水回り

部屋に温泉付きのお風呂がついていて、温泉を楽しめます。お風呂の窓からは緑が見えて最高です。半露天温泉スイートは天然温泉を引き入れた浴槽で、ジャグジーとしても利用できます。
食事

食事もおしゃれなカウンターで食べるのですが出てくる料理の盛り付けも美しく、すべてが美しい宿です。味もとても美味しく、満足度が非常に高いです。地元食材を使った懐石料理が提供されています。
サービス
サービスも勿論素晴らしいです。子どもが泊まれる部屋は今回の部屋のみですので、基本は静かに凄く宿になります。ただ、室内の温水プールを貸し切りにできたり、子どもが楽しめる要素もありました。館内にはアートラウンジや貸切プールもあります。
駐車場の情報
駐車場は20台/無料/屋外平置きで利用可能です。
その他情報

周辺には道後温泉、松山市街、瀬戸内しまなみ海道、大山祇神社などがあります。