情報は個人の感想が含まれます。最新の情報などは公式にてご確認ください。
施設名
別所温泉 旅館花屋
部屋名
武家屋敷 桜御殿 温泉露天付
住所
〒386-1431
長野県上田市別所温泉169
長野県上田市別所温泉169
施設URL
予約サイトURL
Googleマップ
施設概要
大正時代から続く歴史ある旅館でした。旅館の雰囲気も素晴らしく、ロビーや廊下の作りから昔の雰囲気をそのままにまとまっています。別所温泉はそこまで有名ではないと思いますが、また来たいと思うぐらいの雰囲気でした。 公式では大正6年創業、登録有形文化財に指定され、6500坪の敷地に大正ロマン漂う建築美を有する旅館として紹介されています。
移動
車 メルセデスAMG G63
移動詳細

今回は関越道を通ってこちらの宿まで来ました。中央道からも回れると思いますので渋滞状況次第で使い分けても良いのかなと思います。道中までの道は問題なく、駐車場は野外ですが比較的広く停めることができました。 東京から車で約3時間、上田菅平ICから約30分、別所温泉駅から徒歩約5分です。
宿泊人数
大人2,小学生1
予算目安
約150,000 円
部屋

武家屋敷に泊まれるということで勉強も兼ねて宿泊しました。部屋の雰囲気もすごく、部屋の前の門構えも素晴らしかったです。 他にも和室や洋室、庭園を望む客室など多彩な部屋タイプがあります。
眺望

日本庭園が見える眺望で縁側でのゆとりを感じることができます。
水回り

部屋に源泉かけ流しの温泉がついていて、上は抜けているので開放感ある露天風呂が楽しめます。温泉の質もとても良かったと思います。 館内には大浴場や露天風呂、貸切風呂もあり、湯めぐりを楽しめます。
食事

食事は和食で、魚とお肉がバランスよく出てきてとても美味しかったです。 公式では旬の素材を活かした会席料理が提供され、夕食は会席、朝食は和定食が基本とされています。
サービス
チェックイン含めてサービス・接客は素晴らしい宿です。また来たいと思います。 全館Wi-Fi完備、全室禁煙、文化財建築の見学イベントなども案内されています。
駐車場の情報
駐車場約30台/無料/屋外・屋根なし
その他情報

周辺には別所温泉街、北向観音、安楽寺八角三重塔、上田城跡など歴史と観光を楽しめるスポットがあります。